高の原教会からのお知らせ 4月3日更新

先だってより、2021年3月14日(日)の定例役員会での以下の決定をお伝えしてきました。

1.主日礼拝の際の入場者の上限を4月より25人に戻す。
2.2月中旬より強化した感染対策に関して、一部を継続する。
①礼拝堂への入場時の検温実施。
②司式台にもアクリル板を設置し、マスク着用の上、奉仕する。
③讃美歌の歌唱はしない。
(一曲は、聖歌隊が少人数で録音したものを流す。)
④自宅における毎日の検温の励行。
3.平日の集会は休会を継続する。
4.教会学校(CS)はオンライン礼拝を継続する。

その後、3月末の状況を受け、下記の項目を追加し、改めて細心の注意を払いながら礼拝を行っていくこととしました。

5.換気扇を運転させた上、会堂後方左右のドアを、右側は窓をスライドさせ、左側は
開放し換気を良くする。
6.礼拝の時間が長引かないように努める。

さらにその後、4月2日(金)の時点で奈良市の新型コロナウイルス警戒レベルが再び3に引き上げられましたので教会としての対応を11日(日)の定例役員会にて判断いたします。

高の原教会からのお知らせ 3月25日更新

高の原教会では、新型コロナウイルス感染症対策として2020年12月13日(日)から主日礼拝をオンラインのみで行う等の措置をとってきましたが、2021年3月14日(日)の定例役員会にて、以下のように決定しましたのでお知らせします。

1.主日礼拝の際の入場者の上限を、4月より25人に戻す。
2.2月中旬より強化した感染対策に関して、一部を継続する。
①礼拝堂への入場時の検温実施。
②司式台にもアクリル板を設置し、マスク着用の上、奉仕する。
③讃美歌の歌唱はしない。(主の祈りも司式者のみ発声)
④自宅における毎日の検温の励行。
3.平日の集会は、休会を継続する。
4.教会学校(CS)は、4月もオンライン礼拝を継続する。

礼拝への出席を希望される方は、空席の状況を当ホームページにてご確認の上、牧師まで席の確保をお申し込みください。
牧師携帯=090-6982-8563
メール=haiji-takanoharach@gaea.ocn.ne.jp

引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

日本キリスト教団 高の原教会

高の原教会からのお知らせ 2月17日更新

高の原教会からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策として2020年12月13日(日)から始めた主日礼拝をオンラインのみとする等の対応を2021年2月14日(日)まで継続することになっていましたが、1月31日(日)開催の臨時役員会にて2月21日(日)以降について下記のように決定しましたのでお知らせします。

1)2月21日(日)から3月末日まで、主日礼拝は引き続きオンラインのみを原則とする。
2)4月1日(日) 以降、上限25人(奉仕者含む)の礼拝を再開する。
3)感染防止策を強化する。
①礼拝堂への入場時の検温実施。
②司式台にもアクリル板を設置し、マスク着用の上、奉仕する。
③讃美歌の歌唱はしない。
④自宅における毎日の検温の励行。
⑤感染者が出た場合の関係者への連絡、教会内の周知の段取りを整備。
4)CS礼拝は2月、3月とオンラインにて実施する。
5)晩祷会は2月からオンラインにて開催。聖書講座は3月いっぱい休会。
*4月以降の予定については、3月の状況次第で変更となる可能性あり。
以上

引き続き、皆様の安全と平安のためにお祈りいたしております。

日本キリスト教団 高の原教会

高の原教会より大切なお知らせ 1月1日更新

高の原教会では、2020年8月の定例役員会にて奈良市の新型コロナウイルス警戒レベルがステージ3になった場合には礼拝、集会等の実施につき役員会で対応を検討するとしていました。

2020年12月8日(火)にステージが3に引き上げられたことを受けて2021年1月3日(日)まで下記の対応をとることにしましたが、その後、12月27日(日)に開催した臨時役員会にて、同様の対応を2月14日(日)まで延長することにしました。

1.主日礼拝はオンラインのみとする。
(礼拝堂へは原則として奉仕者以外の会衆を入れない。)
2.教会学校および水曜日の定例集会は休会。

2021年1月17日(日)の定例役員会、31日(日)の臨時役員会で動向を見ながら2月21日(日)以降の礼拝について判断します。
ご理解くださいますよう、お願いいたします。

クリスマス礼拝のご案内

今年、高の原教会では下記の4回を特にクリスマスをお祝いする礼拝として、通常の式次第に賛美(独唱)、ハンドベル演奏、器楽演奏(独奏)の音楽奉献を盛り込んだ礼拝を行います。
こちらも各回25人の人数制限を設けさせていただいております。
出席を希望される方はあらかじめ残席をお問い合わせくださいますよう、お願いします。
①12月20日(日) 10時30分~11時15分
②12月20日(日) 13時30分~14時15分
③12月24日(木) 17時~17時45分
④12月24日(木) 19時30分~20時15分
※①と④は、YouTubeで配信します。

問い合わせ先:090-6982-8563(牧師携帯)
メールはhaiji-takanoharach@gaea.ocn.ne.jpまで。

礼拝堂座席空き状況 11月28日12時更新

高の原教会では現在、主日礼拝の際の人の密集を避けるため、礼拝堂への入場者数の上限を25人とさせていただいています。

つきましては、下記の空席数を参考に、あらかじめご連絡いただけましたら幸いです。
連絡は、平日・土曜日・日曜日午後は牧師携帯090-6982-8563まで、日曜日午前は教会固定電話0742-71-6951までお願いします。

11月29日:12
12月6日:5
12月13日:1

クリスマス礼拝に関しては下のページをご覧ください。
クリスマス礼拝のご案内

9月以降の礼拝に関して

高の原教会では、9月以降も引き続き主日礼拝の際の礼拝堂への入場者数を制限させていただくこととしました。

上限25人(地下室でのモニターを通しての参加を含む)は変わりません。

また、月に一回、第三日曜日の午後1時30分より、午後礼拝(主日礼拝Ⅱ)を行うことにしました。
内容は当日の午前の礼拝と同じで、インターネット配信は行いません。
これに伴い、しばらく夕礼拝は実施しませんので、ご了承ください。

7月19日(日)の主日礼拝の配信について

昨日(7月19日)の主日礼拝の際、機器のトラブルがあり、ライブ配信できませんでしたが、録画がアップロードされました。

当日お待ちであった方々には、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
録画、配信のご奉仕に感謝します。

主日礼拝に関するご案内 9月2日更新

・現在、主日礼拝の際に礼拝堂建物に入っていただける方の数を上限25人とさせていただいています。
・礼拝堂に入る際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・礼拝式次第は、短縮版となっております。(およそ40分)
・礼拝堂にて礼拝に参加される際は、インターネットで一般の方にも配信されていることをご了解ください。(会衆席が映ることはありません。)
・讃美は、できるだけ声を出さないか控えめの声量でお願いします。
・献金は礼拝の前後に、礼拝堂前方の籠に各自でおささげください。
・聖書、讃美歌の貸し出しはしておりません。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

主日礼拝の空席状況については、トップページからご覧いただけます。

Proudly powered by WordPress